忍者ブログ
ブログ移転しました!→ 知財部員を辞めた人のブログ < http://ume-patent.com > 社会人7年目の知財担当者がつづるブログです!2012年に大手メーカーの知財部からIT系企業の法務部に転職。知財担当者の日常や知財実務、書評、キャリアプラン等が主なネタ。
現在のページ
プロフィール
c302f6a6.jpg UME(管理人)

某IT系企業の知財担当者。
社会人7年目(2013年現在)。
学生時代に一念発起して、弁理士の勉強を開始し、翌年、見事合格!
さらに翌年、大手電気メーカーの知財部に就職し、特許権利化を約5年間担当。
2012年、新天地を目指して、IT系企業の法務部に転職!
このブログを通して、知財部員の生き様が垣間見えれば幸いです。

ご意見、ご感想、相互リンクの申し出などお気軽にご連絡下さい!
(なお、確認するまで時間がかかるおそれがあるので、直にブログにコメントして頂いた方が確実です。)
e-mail:tizaibunositappa■yahoo.co.jp
(■に@を入れて下さい)

twilog
広告
Twitter
日本ブログ村
下のボタンをクリックして応援してください!皆さんの清き一票が励みになります!

にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
最新コメント
[01/10 aloha]
[12/08 UME]
[11/24 aloha]
[11/20 UME]
[11/16 aloha]
[11/15 UME]
[11/15 UME]
[11/11 通行人]
[11/09 aloha]
[10/12 aloha]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137
2024/04/24 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/25 (Thu)
昨日は、東京までセミナーに出かけました。

内容は、韓国、中国、インドの知財の専門家に、各国の知財事情について講義してもらうというものです。

会場は、青山にあるTEPIAホール。
久々に都会の空気を味わいました(笑)


このセミナーでは、大学の先生など色んな方が講義をしたんですが、個人的に一番気になったのは、サムソン(SAMSUNG)の知財部の方の講義でした。

内容は、サムスンの知財戦略について。
サムスンが如何にして特許経営を確立するに至ったのかという歴史的経緯も交えながら、どのような特許管理をしているのかという内容でした。

その中で、一番興味深かったのが、競合他社の知財戦略を分析するという活動でした。
具体的には、製品競争力を高低の2段階に、特許競争力を高中低の3段階で評価して、6つのモデルにポジショニングするというものです。

その中には、私が勤めている会社も載っていて、へぇ~というかんじでしたね。


それから、サムソンの特許に対する考え方も印象に残りました。

曰く、活用されない特許は財産ではない!
特許の活用とは、他社に対する活用であってこその活用である!

確かにその通りなんですよね。
ただ、普段、自分がどれだけそれを意識して仕事をやっているのか・・・。


他にも各国の特許法の解説や最近の動向についての講義&パネルディスカッションがあり、盛りだくさんな内容でした。
もっと、アジアの国々の知財について見識を深めなければと思いましたね。

にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
資産価値
特許資産の仕分けは難しいのでしょうね。将来、大きな売上や利益に化けるかもしれませんので。

ところで、UMEさんは、企画部の方々とはどのように連携されていらっしゃいますか?企画部では、知的財産資産のみならず、研究開発費や固定資産などの大きな資産も管理されていると思いますので。(私のところでは知財コスト比率が小さいので無視されているようですが)
筒坊 URL 2010/02/27(Sat)07:25:39 編集
無題
>筒坊さん

コメントありがとうございます!
特許の資産価値は本当に難しい問題です。
色々悩んでいるのですが、なかなかいい方法がわかりません。

>ところで、UMEさんは、企画部の方々とはどのように連携されていらっしゃいますか?

企画部と連携しているという話は聞いたことがないですね。
上の方の人では繋がってるのかもしれませんが。
誰かが何らかの形で知財評価をしているのは間違いないと思うのですけど・・・。
UME 2010/02/28(Sun)09:20:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
広告
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]