忍者ブログ
ブログ移転しました!→ 知財部員を辞めた人のブログ < http://ume-patent.com > 社会人7年目の知財担当者がつづるブログです!2012年に大手メーカーの知財部からIT系企業の法務部に転職。知財担当者の日常や知財実務、書評、キャリアプラン等が主なネタ。
現在のページ
プロフィール
c302f6a6.jpg UME(管理人)

某IT系企業の知財担当者。
社会人7年目(2013年現在)。
学生時代に一念発起して、弁理士の勉強を開始し、翌年、見事合格!
さらに翌年、大手電気メーカーの知財部に就職し、特許権利化を約5年間担当。
2012年、新天地を目指して、IT系企業の法務部に転職!
このブログを通して、知財部員の生き様が垣間見えれば幸いです。

ご意見、ご感想、相互リンクの申し出などお気軽にご連絡下さい!
(なお、確認するまで時間がかかるおそれがあるので、直にブログにコメントして頂いた方が確実です。)
e-mail:tizaibunositappa■yahoo.co.jp
(■に@を入れて下さい)

twilog
広告
Twitter
日本ブログ村
下のボタンをクリックして応援してください!皆さんの清き一票が励みになります!

にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
最新コメント
[01/10 aloha]
[12/08 UME]
[11/24 aloha]
[11/20 UME]
[11/16 aloha]
[11/15 UME]
[11/15 UME]
[11/11 通行人]
[11/09 aloha]
[10/12 aloha]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185
2024/11/21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/29 (Sun)
就活前の学生の方から、知財業界についての質問を受けました。

質問の内容は公開して、 知財部を目指す全ての人に役に立ててくれとのことなので、その質問と私の回答を載せたいと思います。


-------------------------------------------------------------------------
1.知財の仕事ができる組織を教えて下さい

自分の知っている範囲では、以下の様な組織があります。
ただ、一般的に新卒で入れるのは、事務所か企業の知財部だと思います。

①特許事務所
仕事内容としては、特許明細書の作成、拒絶理由通知対応、出願や権利維持に必要なその他諸々の手続き。
ほとんどは特許に関する仕事ですが、たまに商標をメインでやっているような事務所もあります。

②企業の知財部
仕事内容は、事務所でやっているような特許権利化業務に加えて、契約、渉外、リエゾン等があります。
ただし、個人としてどのような仕事をするかは、会社の規模や配属される部署によってかなり変わってきます。

③大学のTLO
大学の研究室で出た発明を、企業に売り込むのが仕事。

④その他
特許調査や特許翻訳を専門でやっている会社があります。
それから、インテレクチュアル・ベンチャーズなどの特許流通会社があります。
あと、戦略コンサルやシンクタンク等で知財関係の仕事(知財戦略の立案や調査)があると聞いたことがあります。
ただ、プロジェクトの中に知財絡みのものが一部あるというだけで、知財の仕事ばかりを扱うことはまず無いと思います。


>2.知財の仕事で給料の良い企業、組織はどこでしょうか

若いうちであれば、事務所が一番儲かるのではないかと思います。
どれだけのアウトプットを出せるかにもよると思いますが、 30代前半くらいで、年収が1000万近くいくこともあると聞いたことがあります。
割と実力が収入に反映されるかんじだと思います。

一方、企業の場合は、その多くが年功序列なので、若いうちはそんなに儲かりません。
別に知財部だからといって、開発等の他の部門と給料が変わるわけではないですし。
大手メーカーであれば、20代の年収は500万前後だと思います。
ただ、年をとるほど給料は良くなっていきます。
(今後もそうなるかは不明ですが・・・)

TLOが儲かるという話はあまり聞いたことがありません。


>3.知財の仕事で転職に役立つスキルが身につく企業、組織はどこでしょうか

基本的に、知財の仕事は専門職なので、どの組織であってもそこで仕事をしっかり身に付ければ、 比較的転職には強いと思います。
(ただし、知財業界内に限定した話ですが)

ただ、選択肢の幅としては、知財部が多少有利なのかなと思います。
知財部→事務所の転職は、結構楽にできると聴きますし、実際自分の周りでも事務所に転職した人が結構います。
(事務所→知財部もありますが、若干数が少ないかんじです)

また、知財部のOBがTLOに流れるというのもよく聴く話です。

事務所→事務所の転職は、非常に多いです。
-------------------------------------------------------------------------


う~ん、かなり現実的な質問ですねぇ!
でも、凄く大事な視点だと思います。

まだまだ質問は続くのですが、長くなってきたので、また次回。

■関連

知財業界についての現実的な質問2
知財業界についての現実的な質問3
知財部員に必要な3つの資質
知財部員への適性って?
ある知財部員の一日



にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
無題
JPOを忘れてますぜ。
やし 2011/05/30(Mon)01:31:02 編集
無題
うむむ、すっかり忘れてた・・・。
UME 2011/05/30(Mon)23:30:02 編集
広告
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]