忍者ブログ
ブログ移転しました!→ 知財部員を辞めた人のブログ < http://ume-patent.com > 社会人7年目の知財担当者がつづるブログです!2012年に大手メーカーの知財部からIT系企業の法務部に転職。知財担当者の日常や知財実務、書評、キャリアプラン等が主なネタ。
現在のページ
プロフィール
c302f6a6.jpg UME(管理人)

某IT系企業の知財担当者。
社会人7年目(2013年現在)。
学生時代に一念発起して、弁理士の勉強を開始し、翌年、見事合格!
さらに翌年、大手電気メーカーの知財部に就職し、特許権利化を約5年間担当。
2012年、新天地を目指して、IT系企業の法務部に転職!
このブログを通して、知財部員の生き様が垣間見えれば幸いです。

ご意見、ご感想、相互リンクの申し出などお気軽にご連絡下さい!
(なお、確認するまで時間がかかるおそれがあるので、直にブログにコメントして頂いた方が確実です。)
e-mail:tizaibunositappa■yahoo.co.jp
(■に@を入れて下さい)

twilog
広告
Twitter
日本ブログ村
下のボタンをクリックして応援してください!皆さんの清き一票が励みになります!

にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
最新コメント
[01/10 aloha]
[12/08 UME]
[11/24 aloha]
[11/20 UME]
[11/16 aloha]
[11/15 UME]
[11/15 UME]
[11/11 通行人]
[11/09 aloha]
[10/12 aloha]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/25 (Wed)
前回は、新卒で知財部の採用をする企業はかなり限られるという話をしました。


では、どこの知財なら新卒でも入れるか?


それは、メーカーです。

その中でも電気、通信の大手メーカーにほぼ限られます。
新卒での知財採用を積極的に行っているのは、ここが唯一だと言ってもいいくらいです。

あとは一部の化学材料メーカーが、ごく少数採用しているというくらいでしょうか。
(私の知人が新卒で入ったという話を聞いたことがあります)


一方、製薬企業や化粧品メーカーでの募集は、ほぼ無いと考えていいと思います。
少なくとも、私が就活をやっていた時(2005~2006年)には、そんな話は聞いたことがありません。

ここらへんのメーカーは、知財経験者を中途採用する傾向が特に強いですね。


あと、技術系採用という枠の中で、知財部への配属があるというスタイルをとっている企業が結構あります。
(つまり、開発と知財の区別をせずに採用する)

この場合は、希望通りに知財に配属してくれるかが不明ですが、受けてみる価値はあるでしょう。
(何せ、選択肢が少ないですからね・・・)


ここまでの結論として、新卒で知財部に入りたいんなら、電気、通信の大手メーカーを受けよう!ということになります。

そうすると、電機メーカーとかは電機や機械を専攻している人を主に採用するので、化学専攻の人が知財に入るのは、余計に厳しいようにも思えます。

確かに、化学専攻の人が電機メーカーを受けるのは、ジャンル違いだというイメージが何となくありますよね。
しかし、よくよく調べてみると、一見化学と関係無さそうなメーカーでも、意外と化学系を募集してたりします。

かく言う私も、有機合成化学専攻のもろ化学系ですが、電機メーカーの知財部に入れましたしね。

だから、企業のイメージで何となく「自分の専攻じゃあ無理だなぁ」と諦めずに、ちゃんと確認してみましょう!
最悪、今までの専攻を捨てる覚悟で、応募することだってできます。
(入社後に、図らずもそうなるケースだってありますし)



以上、新卒で知財部に入るためには、どんな企業を受ければよいかについて述べてみました。

言うまでもないですが、実際に就活するときは、ご自身で企業の募集要項を確認して下さいね。


■関連
知財部ってどうやって入るの?
知財部って何するところ?
知財部って何するところ?2

にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
参考になります
はじめまして。
新卒ではないのですが、これから知財の業界に入ろうとしているものにとって、この一連の記事は非常に参考になり、ありがたいです。

あと、関係ないですが、「メーカー」を「メーカ」と書かないあたりが好きです。
whiteside URL 2009/12/01(Tue)07:22:38 編集
無題
>whitesideさん

コメントありがとうございます!

そう言って頂けると非常に嬉しいです。
自分が就活していた時に、あまりこの手の情報が無かったので、書いてみようと思った次第です。

あといくつか記事を書こうと思っているので、是非参考にして下さい!
UME 2009/12/01(Tue)23:58:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
広告
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]