ブログ移転しました!→ 知財部員を辞めた人のブログ < http://ume-patent.com >
社会人7年目の知財担当者がつづるブログです!2012年に大手メーカーの知財部からIT系企業の法務部に転職。知財担当者の日常や知財実務、書評、キャリアプラン等が主なネタ。
プロフィール
UME(管理人)
某IT系企業の知財担当者。
社会人7年目(2013年現在)。
学生時代に一念発起して、弁理士の勉強を開始し、翌年、見事合格!
さらに翌年、大手電気メーカーの知財部に就職し、特許権利化を約5年間担当。
2012年、新天地を目指して、IT系企業の法務部に転職!
このブログを通して、知財部員の生き様が垣間見えれば幸いです。
ご意見、ご感想、相互リンクの申し出などお気軽にご連絡下さい!
(なお、確認するまで時間がかかるおそれがあるので、直にブログにコメントして頂いた方が確実です。)
e-mail:tizaibunositappa■yahoo.co.jp
(■に@を入れて下さい)
■twilog
某IT系企業の知財担当者。
社会人7年目(2013年現在)。
学生時代に一念発起して、弁理士の勉強を開始し、翌年、見事合格!
さらに翌年、大手電気メーカーの知財部に就職し、特許権利化を約5年間担当。
2012年、新天地を目指して、IT系企業の法務部に転職!
このブログを通して、知財部員の生き様が垣間見えれば幸いです。
ご意見、ご感想、相互リンクの申し出などお気軽にご連絡下さい!
(なお、確認するまで時間がかかるおそれがあるので、直にブログにコメントして頂いた方が確実です。)
e-mail:tizaibunositappa■yahoo.co.jp
(■に@を入れて下さい)
■twilog
最新記事
(04/10)
(03/26)
(03/18)
(03/05)
(03/01)
(02/24)
(02/19)
(02/15)
(01/27)
(01/19)
(12/08)
(11/20)
(11/16)
(11/07)
(10/26)
(10/13)
(09/11)
(08/05)
(07/28)
(07/16)
(07/03)
(06/29)
(06/12)
(06/05)
(06/03)
広告
最新コメント
[01/10 aloha]
[12/08 UME]
[11/24 aloha]
[11/20 UME]
[11/16 aloha]
[11/15 UME]
[11/15 UME]
[11/11 通行人]
[11/09 aloha]
[10/12 aloha]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
2008/07/07 (Mon)
「MADは日本の文化」--ニコニコ動画、動画作成用素材を提供へ
先日取り上げたニコニコ動画関連のニュースについて、再度考えてみたいと思います。
関連:ニコニコ動画に特許出願
前回の記事の最後の方で触れた、MAD動画についてです。
MAD動画とは、アニメや映画などの動画を編集して作り上げられた動画のこと。
例えば、洋画の字幕を変えて全く別のストーリーに仕立て上げた嘘字幕シリーズや、ドラクエなどのRPGに別のゲームのキャラクターを登場させた架空戦記シリーズなんてものがあったりします。
こうしたMAD動画は、ニコニコ動画にアップロードされた動画の中でも、動画数、再生数共に主流になっています。
しかし、MAD動画は他人が製作した動画を(多くの場合無許可で)切り貼りして作るので、元の動画の二次的著作物にあたります(著作権法2条1項11号)。
その結果、元の動画の著作権者の翻案権を侵害することになってしまいます(同27条)。
このように、MAD動画をアップロードすることは著作権侵害である可能性が非常に高いのですが、現状はあからさまに権利侵害であるもの以外は黙認されている状態でした。
それを、ユーザーがちゃんと権利者から許諾された動画を素材として使えるようにしようという動きが、上のニュースです。
具体的には、ニコニコ動画の運営主体ニワンゴが、「ニコニ・コモンズ」というものを立ち上げるそうです。
→後編へ続く
先日取り上げたニコニコ動画関連のニュースについて、再度考えてみたいと思います。
関連:ニコニコ動画に特許出願
前回の記事の最後の方で触れた、MAD動画についてです。
MAD動画とは、アニメや映画などの動画を編集して作り上げられた動画のこと。
例えば、洋画の字幕を変えて全く別のストーリーに仕立て上げた嘘字幕シリーズや、ドラクエなどのRPGに別のゲームのキャラクターを登場させた架空戦記シリーズなんてものがあったりします。
こうしたMAD動画は、ニコニコ動画にアップロードされた動画の中でも、動画数、再生数共に主流になっています。
しかし、MAD動画は他人が製作した動画を(多くの場合無許可で)切り貼りして作るので、元の動画の二次的著作物にあたります(著作権法2条1項11号)。
その結果、元の動画の著作権者の翻案権を侵害することになってしまいます(同27条)。
このように、MAD動画をアップロードすることは著作権侵害である可能性が非常に高いのですが、現状はあからさまに権利侵害であるもの以外は黙認されている状態でした。
それを、ユーザーがちゃんと権利者から許諾された動画を素材として使えるようにしようという動きが、上のニュースです。
具体的には、ニコニコ動画の運営主体ニワンゴが、「ニコニ・コモンズ」というものを立ち上げるそうです。
→後編へ続く
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
知財リンク
・パテントサロン
・キタロウblog 目指せ世界一の弁理士
・ナックの弁理士試験合格までのブログ ・知的財産 やってみなはれ
・知財とか渉外とか特許とか
・Nyoblog in San Francisco
・アラフォーサラリーマンの日記
・弁理士 鯨田雅信の「ローマは一日にして成らず」
・*Sugar nightmare*
・oji弁理士の日常
・ちょいわるオヤジの弁理士トライアル
・futureeyeの未来社会
・ぱてんとどっと混む(弁理士試験モード稼働中)
・iptops.com
・特許庁ホームページ
・特許電子図書館(IPDL)
・USPTO
・esp@cenet
・WIPO
・判例検索
・知的財産教育協会
・キタロウblog 目指せ世界一の弁理士
・ナックの弁理士試験合格までのブログ ・知的財産 やってみなはれ
・知財とか渉外とか特許とか
・Nyoblog in San Francisco
・アラフォーサラリーマンの日記
・弁理士 鯨田雅信の「ローマは一日にして成らず」
・*Sugar nightmare*
・oji弁理士の日常
・ちょいわるオヤジの弁理士トライアル
・futureeyeの未来社会
・ぱてんとどっと混む(弁理士試験モード稼働中)
・iptops.com
・特許庁ホームページ
・特許電子図書館(IPDL)
・USPTO
・esp@cenet
・WIPO
・判例検索
・知的財産教育協会
カテゴリー
広告